・センサー先端の1点で計測する
⇒計測ポイントが1点のみのため、 突き抜けると正確な芯温が計測できません。 センサーの先端を食材の厚い部分に 刺さなければいけません。
・センサー先端から5箇所の計測ポイントがあり、 一番低い温度で管理する
⇒計測ポイントが5箇所あるため、 より正確な計測ができます。
・先端の1点で計測するセンサーが3本搭載
・大量調理マニュアルの、「中心温度3点以上の計測」 を加熱中に行うことができる。
よくある質問
Q:食材のどこに刺したら良いの? Q:ホテルパンの何段目に刺したら良いの? Q:芯温調理だと実際に加熱にかかった時間が見られないのでは? Q:「大量調理施設衛生管理マニュアル」では、芯温75℃1分間以上、 ノロウイルスのおそれのある場合は、85〜90℃90秒間以上だが、 芯温到達した時点で加熱終了で良いの?